2月3日まで残り16日…小学校お休み2日目 | 公立中高一貫校受検日記【直前期編】

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品等を紹介しています。

2022年公立中高一貫校受検日記
スポンサーリンク

娘の第一志望校である公立中高一貫校の受検日である2月3日まで残り16日になりました。

中学受験初日の初日が2月1日なので中学受験初日までだと残り14日です。とうとう2週間です。

スポンサーリンク

感染症対策で小学校をお休み

感染症対策で昨日から小学校をお休みしました。今日で2日目ですが1日中、家にいると精神的な負担があると感じます。とは言え、オミクロン株による新型コロナウィルスの感染者拡大の中で、学校に通わせるのは怖いなとの思いからお休みしています。

昼休みに太陽の光を浴びながら短い時間でも歩いてくるように(もちろんマスクをして)勧めましたが、「ゆっくりしたい」とのことで今日は愛犬たちとの朝の散歩以外では家を出ていません…

明日からは、短い時間でも散歩などに行かせようと思います。

学校に行かせた方が良いですね。今年はコロナ(特にオミクロン株)で多くのクラスメイト(中学受験を予定している同級生)がお休みしているようです。

しかも親も在宅で家にいますからね。。。プレッシャーを感じながら頑張っていると思うので、昼休みを長めにとったり、夕食はワイワイ家族で過ごしたり、大好きな入浴は長風呂を認めています。さらにSNSでもバズっていた世界的に希少な「中性重炭酸泉」を家庭でも楽しめるように配合された中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH(バース)」の入浴剤を購入してみました。

Amazonの口コミも良いです!!

スポンサーリンク

大学入学共通テストが歴代最低の公算

駿台予備学校とベネッセコーポレーションが運営する「データネット」の発表によると大学入学共通テスト「数学1A」の予想平均点が38点で歴代最低の公算だとのことです。

問題が難しかったのもあるのでしょうが、新型コロナウィルスによる影響などで基礎学力の低下などの結果なのではないかと少し心配になります。

日本の教育、特に公教育のオンライン化の遅れなどが原因なのではないでしょうか?

また東京大学での刺傷事件や、トンガで発生した大規模火山噴火により発生した津波による津波警報・注意報が発令されたりと異例づくしの共通テストでした。このような状況も少なからず影響があったのかもしれません。

この流れが、中学受検にも影響を与えなければ良いのですが。

スポンサーリンク

私立中学の適性検査型の過去問

午前中は私立中学の適性検査型テストの過去問と塾の宿題をやりました。

昨日のブログでも書きましたが過去問を全て印刷してやっています。学校のホームページから過去問と解答用紙を印刷して(掲載文がホームページには著作権の関係で掲載されていなかったので東京学参の過去問を確認したら掲載文が載っていたので、掲載部分をコピー)

家にプリンターがなかったらと思うとゾッとします。

「プリンター」が中学受験の三種の神器といわれるのも理解できます。

プリンターを選ぶ際のポイントは、過去問の解答用紙などで使う「A3サイズ」までプリントできることです。

ちなみに、少しお高いですが印刷量が多いのでエコタンクタイプが結局お得だと思います。

Amazonで「A3複合機」の値段や口コミをチェック!

楽天で「A3複合機」の値段や口コミなどをチェック!

午後は数日前の過去問で間違えた「場合の数」の類題をやりました。

そして夕食後は東京都共通問題の作文問題に挑戦しました。かなり複雑な文章で構成を考えるだけで15分もかかってしまい、文章を書き終えるのに20分以上かかってしまいました。

「文章を読む」「文章校正を考える(整理する)」「文章を書く」それぞれで質を上げて、時間を短縮するには、どうすれば良いかを一緒に考えました。

まとめ

明日は昼休みに一緒に散歩に行こうと思います。

晴れるといいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました