中高一貫校 放課後学習

中高一貫校

中高一貫校中学生の定期テスト対策と勉強法 | 中学社会

中高一貫校では「数学」や「英語」の負担が高いので「社会」や「理科」などは定期テスト前には一夜漬けで暗記している生徒さんも多いのではないでしょうか?しかし、中高一貫校の「社会」や「理科」は暗記だけでは得点につながらない場合も多い様です。この記事では、中学、高校の社会科の教員免許を所持していて現在はオンラインで中学、高校の社会科の指導をしている鈴木先生にお話を伺いました。
2025.01.21
定期テスト

理科 | 中高一貫校の中学生向け 定期テスト対策と勉強法

2022年に中高一貫校に入学した娘も4月から中学校3年生です。 中高一貫校の魅力の1つである「高校受験がない」こ...
2025.01.18
英語(ニュートレジャー/NEW TREASURE)

中高一貫校での英語の勉強方法 | 成績を上げる予習・復習

今回は娘の中高一貫校で英語の教科書として採用されている「New Treasure(ニュートレジャー)」を中心に中高一貫校での英語の成績を上げるための予習、復習そして授業の正しい受け方などをご紹介します。
2024.10.20
英語塾・英会話

中高一貫校生がネイティブキャンプの無料体験レッスンを受講した感想・登録方法・体験の流れも解説

中高一貫校に通う中学2年生の娘が「ネイティブキャンプ」の無料体験レッスンを受講したので感想をご紹介したいと思います。 ...
2024.10.20
定期テスト

中2(中高一貫校)の期末テストが終了 | 振返り/今後の方針

中高一貫校2年目の最後の定期テストが終わりました。今回は定期テストの結果を振り返り、今後の勉強法に関して考えました。特に「数学」「英語」でオンライン塾やオンライン英会話活用の方針を決まました。
2024.09.08
中学進学準備

新中1 中高一貫校入学準備 春休みの過ごし方

中学受験も無事に終わり、ホッと一息ついているご家庭も多いのではないでしょうか? 中学受験は親子ともに負担が大きい...
2025.02.05
中高一貫校

中2の娘が定期テスト対策で元素記号、化学式の覚え歌を聞いています

来週から定期テストがある娘。 入浴中に脱衣所から歌が流れてきます^^; 脱衣所に置いてあるスマートフォンか...
オンライン家庭教師

中高一貫校生におすすめのオンライン家庭教師10選!

娘が中高一貫校に通っていますが、「通学に時間がかかったり」「学校の課題や宿題が多かったり」「英語や数学で検定外教科書(娘の学校では英語は「New Treasure(ニュートレジャー)」、数学は「体系数学」)が採用されていたり」で塾を探しましたが合う塾が見つかりませんでした。今回は、娘の経験をもとに中高一貫校生にオススメのオンライン家庭教師をご紹介します。
2025.01.19
中高一貫校

中高一貫校生が新学年から成績を上げる方法

「中学受験で憧れの学校に入ったけれど、子供が授業の進度についていけず悩んでいる」そんな保護者の方から多くのご相談も頂きます。小学校に通っていた頃は成績が良くて活発だったのに、選抜された同級生が集う中高一貫校では目標としている成績がとれない。。。そのような場合でも、新学年から成績を上げる方法があるのでご紹介します。
2024.10.20
中高一貫校

中高一貫校の定期テスト対策・勉強法・塾に通うべき生徒や塾の選び方!

中高一貫校に通う娘(中2)の定期テストが来週からおこなわれます。 娘は中1の間は、数学、理科、社会などで平均点に...
2024.10.20
通信教育

中高一貫校の中学生におすすめな通信教育3選

中高一貫校の中学生のお子さんに、自宅学習向けの通信教育教材をお探しでしょうか? この記事では 受験(受...
2025.01.14
中高一貫校対応塾

兵庫県の中高一貫校の中学生が通う塾を目的別に厳選15選!

今回は、中高一貫校に通うお子さんに合う塾を兵庫県近辺でお探しの方に向けた内容をご紹介します。 中高一貫校へ通って...
2025.02.15
中高一貫校

京都府の中高一貫校の中学生が通う塾を目的別に厳選15選!

NEW TREASURE(ニュートレジャー)、体系数学など中高一貫校で使用する教材に対応した塾は多くありません。なので、個別指導塾や家庭教師が選択肢になるんですが、指導実績のある講師の方でないと成果にはつながりにくいと言えるかもしれません。
2025.02.15
中高一貫校

大坂府の中高一貫校の中学生が通う塾を目的別に厳選15選!

今回は、中高一貫校に通うお子さんに合う塾を大阪府近辺でお探しの方に向けた内容をご紹介します。 中高一貫校へ通って...
2025.02.22
タイトルとURLをコピーしました