本番まで33日…正月も過去問演習…

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品等を紹介しています。

2022年公立中高一貫校受検日記

お正月も過去問演習

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。

2022年は過去問演習からスタートです💦

昨夜はテレビを観ながら年越しをしましたが、娘だけは22時には就寝しました。早寝早起きで、 今朝も午前中から志望校の過去問を解いています。

入試本番まで36日…中学受験を控えた我が子の体調管理 | 睡眠時間や食事を考える【直前】
今回は、中学入試直前の体調管理に関して考えたこと、調べたことなどを紹介しました。うちでは「睡眠時間をしっかり確保する」「睡眠の質を高めるために入浴の時間/質や枕を意識する」「コロナ対策で手洗い、うがい、マスクをしっかりする」「入試直前は小学校は休む」「ヨーグルトを摂る」などを徹底していこうと思います。

公立中高一貫受検本番までは33日

娘が受ける公立中高一貫校は2月3日が適性検査日なので、残すところ33日となりました。

直前対策として、今日も過去問を解いて解き直しをして弱点探しからスタートです。

まずは過去問にチャレンジ

うちでは東京学参の過去問を使用しています。 東京学参の過去問は公式サイトから回答用紙が印刷できるのでオススメです。

こちらの投稿でもご紹介しましたが、受検直前期は毎日、過去問の問題や回答用紙を印刷します。なぜなら問題は何周もするので、問題用紙に書き込みなどをされると2周目以降に困ります。なので複合機は必要だと思います。

オススメの複合機

プリンターを選ぶ際のポイントは、過去問の解答用紙などで使う「A3サイズ」までプリントできることです。印刷量も多いのでエコタンクタイプが結局お得だと思います。

Amazonで「A3複合機」の値段や口コミをチェック!

楽天で「A3複合機」の値段や口コミなどをチェック!

過去問が終わったら解き直し

適性検査Ⅰは、ほとんど満点でした。

3回目なので、一部憶えてしまっていると言っています。

一部、憶えているとは言え、「満点近いのは凄い」と褒めつつも、このまま憶えている問題をやり続ける意味は薄いかなと感じています。

とは言え、今は過去問をやって、課題を見つけて、課題対策をして、類似問題を解くことが最良手なのではないかなと思うので、志望校と類似している問題を銀本(公立中高一貫校適性検査問題集 全国版)で探して解かせるしかないかなと考えています。

うちにはAmazonで購入した過去の銀本もあるので、レベルや問題の傾向が近い問題をピックアップして解かせようと思います。

Amazonで過去の「公立中高一貫校適性検査問題集 全国版」を探す!

1番古いものだと2014年度版が、あるのですが古すぎると社会系の問題とかは傾向がかなり違う気がします。例えば環境問題やSDGSに関する問題などが2014年度版には、ほとんど見当たりません。

公立中高一貫校の適性検査は世界情勢などを反映した問題が多いので、あまりにも古い問題は解かせない方が良いかなと思いました(買っちゃったけど…)

ぱっと見た感じでは過去3年分くらいは大きな傾向に変わりはない気がします(ただし振り返ると新型コロナウィルスが蔓延した去年くらいから出題傾向が変わったよねとなるかもしれないなと感じています)

去年はコロナウィルスが蔓延しはじめたころに問題を作成していたので、実態もわからない状況でしたが、今年は新型コロナウィルスがどんなものかが見えてきているので、今年の問題には、新型コロナウィルス関連の問題が増えるのかなと思います。

うちでは子供向けの新聞をとったり、「池上さん」のテレビ番組を見せたり



あと 5年生の時に購入した時事ニュースの本を一緒に読んでいますが時事ニュースは直前に最新の本を買った方が良かったなと感じています。

Amazonで時事問題関連の本を探していたところ、サピックスの本は社会と理科の予想問題も掲載してあるようです。適性検査には社会や理科はありませんが、 新型コロナウィルス時代の時事問題を確認しておく意味では購入しようかなと検討中です。

Amazonで「2022年中学入試用サピックス重大ニュース」の口コミなどをチェック!

少し苦手な適性検査Ⅱ(理系)も8割くらいの正答率!

ただ最後の問題が時間がなくて手付かず…でした。

課題の1つは間違いなく、時間対策ですね。

そして、志望校の過去問は3周目なので一部の問題は憶えはじめており、このまま続けても、効果が半減してしまいそうなのも課題だと感じています。

ここは、適性検査Ⅰと同じく、志望校と類似している問題を銀本(公立中高一貫校適性検査問題集 全国版)で探して解かせるしかないかなと考えています。

お年玉は少し奮発!

と言うことで、2022年元日の今日も志望校の過去問演習と解き直しで夕方をむかえました。

夕方からは、少し時間がかかり過ぎることが課題の資料読み取り問題を「グラフ問題特別ゼミ 公立中高一貫校対策-24日間で完成!」と「公立中高一貫校 適性検査対策問題集 資料問題編」で時間を計測して短時間で解くトレーニングをしていこうと思います。

あと年末年始は、家族旅行に行くのが恒例でしたが、今年は行けそうもないので家族旅行用の予算を頑張っている娘への応援金としてお年玉を少し奮発しました!

中学受験が本格化する小学校高学年は家族旅行は厳しいです。

また長男の経験から言うと中学に入学すると部活動や友達との予定などもあり親との旅行は敬遠されがちです(自分もそうでした💦)なので小学校低学年、中学年くらいまでに家族旅行は楽しみ尽くすことをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました