2月3日の公立中高一貫校受検まで今日を含めても39日となりました。
年末年始は「総復習」と「過去問演習」をやり切る計画でしたが、まさかのインフルエンザ陽性で出鼻をくじかれました…
インフルエンザ 4日間で学習時間0分…
12月22日(金)に塾から帰宅すると
体調が悪い…
体温を計ると36度台で平熱
その日は、夜の勉強をお休みして就寝させることに。
翌23日(土)に熱を計ると37度台に…
病院に行って検査してもらうと
風邪ですね…
安静にして休ませてあげて下さい
直前期に痛い…とは思いつつも、発熱している状態で勉強しても良いことはなさそうなので薬を飲んで寝かせることに。
翌24日(日)に検温すると
なんと…39.5度…
24日(日)も薬を飲ませて1日寝かせました。
25日(月)に改めて病院に行って検査してもらうと
検査の結果は「インフルエンザ陽性…」でした。
と言うことで、23日(土)から昨日(26日(火))まで4日間、この直前期に学習時間0分という怖ろしい日々を過ごしました。
やっと平熱に、まだ咳が辛そうですが…
今朝、検温すると36度台の平熱になりました。
まだ咳も辛そうですし完治とは言えないかもしれませんが今日から直前期学習を再開することにしました。
犬の散歩と朝食を済ませたら
計算問題からスタートです。塾のテキストで計算問題に取り組みます。
福島県共通 (福島県会津学鳳中学校・福島県県立ふたば未来学園中学校)
計算問題が終わったら『公立中高一貫校適性検査問題集 全国版』で福島県共通 (福島県会津学鳳中学校・福島県県立ふたば未来学園中学校)の過去問演習に取り組みました。
先日から、過去問演習では
- 時間配分
- ミスの削減
を意識して取り組んでいます。
過去問演習は12月17日(日)以来なので9日ぶり。
これから1月9日までは、毎日最低でも1校づつ過去問演習を続けます。
体調管理や風邪、インフルエンザ、コロナ対策を強化
インフルエンザや新型コロナウイルスに感染してしまうと1週間は通常通りの学習が出来なくなります。
わかっているつもりでしたが、実際に直前期にインフルエンザに感染してしまってから思うのは『もっと対策をおこなうべきだった』と言うことです。
とは言え、1月中旬以降に感染していたらと思うと「ゾッ」とします。
感染症対策を徹底します
今回のインフルエンザ感染は、親子ともに油断があったと反省しています。
新型コロナウイルス対策を徹底していた時期と比べても対策が甘かったと思います。
手洗い/うがい
新型コロナウイルス対策を徹底していた時期は、外から家に帰って来たら消毒液で消毒していました。しかし、現在は手洗いはしていましたが消毒まではしていませんでした。。。
2月3日までは、改めて消毒液で消毒することを徹底していこうと思います。
また、「うがい」も水でおこなっていましたが「うがい薬」を使用することにしました。
体調管理に乳酸菌
受験勉強やストレス、睡眠不足などによって、免疫は簡単に下がることが分かっています。
2年前のお姉ちゃんの時は、毎日「明治ヨーグルトR-1」を飲んでいました。
そもそも美味しいですが、いろいろな味があるので飽きません。
質の高い睡眠対策
お姉ちゃんの受検直前期は、私が睡眠の質にこだわっていたこともあり世界的に希少な「中性重炭酸泉」を家庭でも楽しめるように配合された中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH(バース)」の入浴剤を購入していました。
最近は購入していませんでしたが、久々に購入してみることにしました。
まとめ
適性検査まで約40日の直前期にインフルエンザに感染して4日間学習時間が0分でした。
小学校が冬休みになり直前期学習の計画をたてていましたが全く実行できませんでした。
やっと平熱に戻ったので咳がまだ残っていますが直前期学習を開始しました!
コメント