2月3日まで残り9日…過去問演習と体調管理 | 公立中高一貫校受検日記【直前期編】

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品等を紹介しています。

2022年公立中高一貫校受検日記
スポンサーリンク

娘の第一志望校である公立中高一貫校の受検日である2月3日まで残り9日になりました。

中学受験の初日が2月1日なので中学受験初日までだと残り7日です。

この記事を書いた人

管理人の"アニーパパ"と申します。 神奈川県在住40代です。2022年に長女が公立中高一貫校に無事に合格することができました。
私は東証一部上場企業の子会社で教育事業の責任者を2年ほどやっていました。当時、公立中高一貫校受検の専門家や国際バカロレア(IB)の専門家の方々に、取材や対談でお会いして公立中高一貫校や英語教育に魅力を感じました。
このブログでは子供たちの中学受検体験記的な内容から仕事も含めて情報収集して集めた受検・教育情報なども紹介していこうと思います。ちなみに2024年には次男の中学受検を予定しています。
また、娘が中高一貫校に通うことになり中高一貫校の多くで使用されている検定外教科書「体系数学」と「New Treasure(ニュートレジャー)」に苦戦しました。そこで多くの専門家の方々に相談してオンラインスクールを開校しました。このような経験から得られたことも発信しています。

アニーパパをフォローする

土日は寝坊してしまったので、今日は6時半には起床するように言っていたのですが、なんと4時半に起床してしまったとのこと…極端すぎる…

4時半に起床して「計算」「漢字」などを練習したようです。(そして二度寝…苦笑)

スポンサーリンク

午前中は東京都共通問題、午後は私立併願校の過去問

愛犬たちの散歩から帰って朝食を済ませたら今日も過去問演習です。

今日の午前中は東京都共通問題の過去問をやりました。過去問が終わったら塾の宿題をやってお昼休みに一緒に解き直しをしながら回答例を参考に回答の型を確認しました。

午後は私立併願校の過去問をやってから、塾の宿題をやっていました。

私が仕事を終えて、夕食後に妻も一緒に3人で第一志望校である公立中高一貫校の過去問の出題傾向と回答方法を復習、特に記述問題は

・どんな出題形式が多いのか?
・どんな聞き方がされるのか?
・それに対して、どのように回答すれば良いのか?

などを整理しました。

スポンサーリンク

ヨーグルト(R-1)と入浴、睡眠で体調管理

そして入試本番まで1週間ということで、改めて体調管理を徹底することにしました。

なぜ、そう思うかと言うと首都圏の最難関公立中高一貫校である東京都立小石川中等教育学校の昨年(2021年)の受検者数は738名なんですが、志願者数は792名なんですよ。

志願者数と受検者数に54名の差があるんです。

この差は何なんでしょうか?

もちろん「2月3日の受検日よりも前に第一志望校に合格するなどして受検しなくなった」なんて人もいるんでしょうが、体調を崩して受けられなかったってお子さんもいたのではないかと思います。

体調不良で実力が発揮できないことだけは避けたいので体調管理の徹底を娘にも伝えました。

特に新型コロナウィルスの感染も拡大しているので本当に不安です。

「手洗い」「うがい」の徹底

まずは「手洗い」「うがい」の徹底をしています。

「愛犬の散歩」と「お昼休みの散歩」くらいしか外出していませんし、誰とも話したりはしませんが外出から帰宅したら、「手洗い 」「うがい」 をするようにしています。

また何かを食べる時、飲む時も 「手洗い」「うがい」 後にするようにしています。

睡眠の質を上げる

ここ数年、私自身が仕事が忙しくて睡眠不足が続いていたことと、睡眠時間が短いにも関わらず、深夜に急に目覚めてしまうことがあったので睡眠の質を高めたいと思いベストセラーの「スタンフォード式 最高の睡眠」を読みましたし、著者の西野先生の講演にも参加したことがあります。

西野精治(にしの・せいじ)

スタンフォード大学医学部精神科教授、同大学睡眠生体リズム研究所(SCN ラボ)所長。精神保健指定医、日本睡眠学会認定医、医学博士 。米国睡眠学会学会誌「Sleep」編集委員, 日本睡眠学会学会誌 「Biological Rhythm and Sleep」 編集委員

この書籍や講演の中でも、就寝時間の90分前に入浴をすることと、 炭酸泉への入浴が推奨されていました。 勉強を20時半には終わるようにして、入浴して22時に就寝できるように計画を立てたのは 「スタンフォード式 最高の睡眠」を参考にしました。

入浴でリラックス

20時半には勉強は終了して、娘が大好きな入浴でリラックスして、質の高い睡眠になるように心がけています。

入浴ではSNSでもバズっていた世界的に希少な「中性重炭酸泉」を家庭でも楽しめるように配合された中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH(バース)」の入浴剤を使用しています。

Amazonの口コミも良いです!!

質の高い睡眠を実現するために西野先生の講演で教えていただいたのが入浴と枕でした。枕にこだわるならオーダーメイド枕をつくれるお店もありますが、私は評価も高いテンピュールの枕を使っています。

娘は保育園の頃から同じ枕を使っていたので、私と同じ枕をプレゼントしました。

スポンサーリンク

免疫力向上に 「R-1ヨーグルト」

入浴してから寝る前に免疫力向上効果があると言われている「R1ヨーグルト」を家族で飲んでいます。

ヨーグルトと言うと朝食べるイメージがありましたが22時〜AM2時の間に食べると効果が最大になるようです。

理由は「腸の働きが1番活発になる時間帯は夜だから」だそうです。

寝る前に飲むのが効果的なんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました