22年受検結果 第一志望校である公立中高一貫校に合格しました~! | 受検記

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品等を紹介しています。

2022年公立中高一貫校受検日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドキドキの朝

おはようございます。

今日は娘の第一志望校である公立中高一貫校の合格発表日です。

10時に学校のホームページで合格発表があるとのことで、娘も「気になって授業受けられない…」とのことで発表を確認してから登校しても良いかを担任の先生に相談。

「気になるよね~いいですよ~」とのことで合格発表を見てから登校することにしました。

と言うことで今朝は起きてから家族でソワソワ…

娘は受検前に学校を休んでいた期間に学校でやっていたドリルやプリントの宿題が山盛りで出されているとのことで、8時から学校の宿題に取りくんでいました。

私と妻は合格していた場合は、学校に手続きに行かなければならないので仕事は休みました。
(私立併願校の入学手続きも今日までなので、繰り上げ合格などの場合は2人で手分けして手続きに行かなければいけないケースも想定されちゃため)

妻と一緒にテレビで北京オリンピックのスノーボードやアイススケートなどを一緒に見ていましたが、気持ちがソワソワして、集中して観ることができません。

「あと20分だね…」(私)

「あと15分だね…」(妻)

「あと5分だよ…」(私)

徐々に口数も減っていきました。

スポンサーリンク

いよいよ合格発表

「あと1分だから●●(娘)を呼んでくる」っと娘の部屋に呼びに行きました。

娘がリビングに来て一緒にパソコンを開いて、学校のホームページにアクセスしました。

「どこ?どこ?」(娘)

「もっと下じゃない?」(妻)

「これじゃない?」(私)

「クリックするよ…」(娘)

「うん…」(妻、私)

「受検番号は?」(娘、私)

「●●●●番」(妻)



「●●●●番…」

「これじゃない?」(私)

「これだね」(妻)

「合格だ~」(妻、私)

「ご、合格…うぇーん」(娘)

合格を確認すると泣き出してしまいました。

妻と私もウルっときて抱き合いました!!

受検当日にお願いをしたご先祖様にお礼を言いに仏壇に向かいましたが、娘は泣きっぱなしです。

2月3日の適性検査当日に自己採点をしたら適性検査Ⅰは8割できていたものの適性検査Ⅱは5割くらいしかできていない…事前に塾から聞いていた例年の合格ラインから考えると、難しい年の合格ラインくらいで、合格ラインが高い年だと合格が難しい感じだったのでドキドキの1週間でした。

娘も4割は合格できる、6割は合格するのは厳しいと思っていたようです。

なので娘の受検番号を見つけた時は本当に嬉しかったです。

スポンサーリンク

合格発表を確認して

合格発表を確認して娘を小学校まで送っていきました。

小学校生活も残り僅かなので楽しんで欲しいと思います。

私と妻は中学校へ入学手続きをしに行きました。

入学手続き開始時間ちょうどに到着しましたが、既に保護者とお子さんが学校に入っていっています。

検温、消毒を済ませて入学手続きの会場になっている教室に向かいました。

「合格通知書」と「入学者説明会などの説明資料」「購入品などの説明資料」などを受け取って帰ってきました。

合格通知書には氏名が書いてあり「合格おめでとうございます」とのメッセージも記載されています。

それまでは受検番号で合格を確認していたので、間違っていないか不安でした。

氏名の入った「合格通知書」で実感が湧いてきました。

中学進学準備 通信教育・オンライン教育

中学入学準備としてスタディサプリか東進オンライン学校をお試してやらせてみようかなと考えています。

もともと小4の弟にも中学受験準備としてスタディサプリ東進オンライン学校をお試しさせています。

中学部の資料も請求してみようかなと考えています。

娘は英検4級を取得して英検3級の勉強をしていた(中学受検で一時中断中)ので英語だと中1レベルは、少し簡単すぎると言っていました。でも国数社理は基礎からやって、しっかりやって欲しいので無学年型の教材が良いかなと思っています。

スタディサプリ

スタディサプリの凄いところは小学校4年生から高校3年生までの5教科18科目1万本以上の講義動画を見放題で利用できる点です。

  1. 特に算数、数学は「つまずきのポイントが小学生時代にある」なんてこともあるので、つまずいている単元は小学生に戻って復習できるのは、良いですよね。
  2. ドリルの正答率で、苦手な単元を把握することができます。
  3. 子供の学習記録を、保護者にお知らせする機能も充実しています。
  4. 月額たったの1,980円でプロ講師のわかりやすい講義動画で苦手克服から学習習慣の定着ができる

今なら2週間無料でお試し可能です!



スタディサプリの中学講座の動画がYouTubeで公開されてました。

東進オンライン学校 中学部

“日本一の東大現役合格実績”の東進と中学受験“シェア No.1の『予習シリーズ』”の四谷大塚の実力講師陣による授業が自宅で受けられます。中学部は中1から中3までの全範囲がいつでも受講できるので中学の先取り学習や入学後の予習、復習には、とても使えそうです。

弟(小4)が東進オンライン学校の小学部を利用していますが、飛び級で小5の範囲を終わらせてしましました。講師の質が高いのでオンライン授業が楽しいようです。流石は四谷大塚の実力講師陣の授業だなと感心します。

「授業」で理解し「テスト」で定着をはかるシステムなので弟は毎回100点を取って飛び級で上の学年をやるようになりました。

こちらも、今なら2週間無料でお試し可能です!



中学部の英語の授業がYouTubeで公開されていました。面白い授業なので小4弟は東進オンライン学校好きなようです。お姉ちゃんは、どちらが好みなんでしょうか?

Z会の通信教育

自宅にいながら、Z会講師の質の高い授業を受講できます。しかも中学生コースは一般公立中学コースと中高一貫コースがあります。公立中高一貫校に通うことになったので「中高一貫コース」があるZ会は魅力的です。



進研ゼミ中学講座

うちでは、娘も息子も「こどもちゃれんじ」から小学校低学年までは「進研ゼミ」をやってましたが、進研ゼミ中学講座では、部活と勉強を両立しながら志望高校合格に必要な学力を育める講座です。 学校で使っている教科書やお子さまの実力に合わせた授業対策、 テストに出る問題に絞った9教科(実技含む)のテスト対策、 都道府県×志望校レベル別の入試対策で、最短距離で合格を目指せます。 紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と タブレットと紙で学ぶ<ハイブリッドスタイル>があります。



中学進学準備 塾

公立中高一貫校は授業進度が早いと聞いているので、最初につまずいて欲しくないなと思っています。

塾の中学準備講座とかも考えています。

ただ塾の講座説明ページなどを確認すると「一貫校生は対象外」的なことが書いてあるので、受講しても意味がないのかなとも思います。

塾に問い合わせしてみるかな。

中学進学準備 オンライン家庭教師

娘からは、「今は塾には行きたくない」と言われています。

塾は近場の塾に行くとしても往復30分くらいはかかるので面倒なようです。

また集団授業だと公立中高一貫校に合った授業は厳しいと思うので、家庭教師も検討しています。

リアルな家庭教師だと「お茶出しとか気を遣うので嫌だ」と妻から言われています。

そこで検討しているのがオンライン家庭教師です。

オンライン家庭教師のメガスタ

オンライン家庭教師の最大手「メガスタ」です。

YouTubeに実際の授業の様子がありましたが、わかりやすそうです。



東大生のオンライン個別指導『トウコベ』

全ての講師が現役の東大生もしくは東京大学大学院で運営している完全オンライン型の個別指導「トウコベ」では東大生のリアルタイム相互型授業が受けれます!

こちらもYouTubeに紹介動画がありました。



オンライン数学専門塾 数強塾

進学予定の公立中高一貫校では数学と英語の進度が早いから気をつけるように塾の先生たちから教えてもらいました。英語は英検3級の勉強を開始しており、あまり不安視していませんが、数学には不安を持っています。

「数強塾」は中高一貫校の生徒におすすめの塾として紹介されていたので体験授業は受けてみる予定です。

数強塾の体験授業は有料(3,000円(税込み))です。プロ講師の指導レベルを維持するためとのことです



インターネット家庭教師Netty

インターネット家庭教師Netty【ネッティー】は、東大・早稲田・慶応など難関大学出身・在籍の人気教師の授業をインターネットを通じて、全国どこでも自宅にいながら受けられる家庭教師サービスです。



オンライン個別指導塾Wam

今年で25年目を迎える老舗学習塾が展開するオンライン家庭教師サービスです。

オンライン個別指導塾Wamの特徴

  • データベース化されたお子さまの学習履歴をAIを活用して詳細に把握 完全オーダーメイドカリキュラムを作成して、日常学習のサポート〜超難関受験対策まで 幅広く対応します。
  • Wamでは、これまで多くの方に成績アップを実感いただいてきたという自信 何よりお子様の努力が必ず結果に繋がってほしいという強い思いから、 「成績保証」制度を実施しています。
  • 東大生など、有名大学の現役学生やプロ講師が授業を行います。 専用のオンライン授業システムで、お子さまが問題を解く過程を講師がしっかり見守りながら授業を進めていきます。 また、AIで出題を自動調整された演習が学習効率を最大化。 さらに、対話形式の「質問を促す」双方向授業授業で堅実な学力アップを実現します!



まとめ

今日は本当に嬉しい1日となりました。

でも合格はゴールではなくスタートラインだと気を引き締めていこうと娘とも話をしました。

今月は勉強は少なめで小学生生活を満喫して欲しいなと思います。
※とは言え新型コロナウィルスの影響で仲の良いクラスメイトが何人かお休み中とのこと。。。

そして3月からは本格的に中学進学準備を開始したいと思います。

と言うことで資料請求などを開始して3月からは進学準備をはじめられるように準備していこうと思います。

コメント