全国の公立中高一貫校について調査する「全国の公立中高一貫校徹底研究シリーズ」
今回は、県立高校改革で相次いで県立高校が中高一貫校に姿を変えていることが話題の茨城県の公立中高一貫校「茨城県立鹿島高等学校附属中学校」について調べたのでご紹介します。
初投稿は2022年ですが2023年受検も振り返りながら2023年3月に追記しています。
2024年受検も振り返りながら2024年3月に追記しています。
茨城県では2022年4月開校の2校を含めて公立中高一貫校が13校になり、都道府県立別の公立一貫校数としては東京を抜いて、全国最多となりました。
水戸一高(水戸市)、土浦一高(土浦市)など多くの県内の進学校が一貫化したことも茨城県の特徴です。
茨城県立鹿島高等学校附属中学校とは?
茨城県立鹿島高等学校附属中学校は、茨城県鹿嶋市(茨城県鹿嶋市城山2-2-19)にある公立の中高一貫校です。
茨城県立鹿島高等学校附属中学校 紹介動画
教育方針
【自治】道義と秩序を重んじ、自己に責任をもつ、自主・自律生活の実践を図る
【勤勉】学問尊重と真理を求める気風の育成を図る
【快活】自他の敬愛と協力による豊かで快活な生活態度の樹立を図る
育てたい生徒像
- 思考力・判断力・表現力を身に付け、主体的に課題を解決できる生徒
- 国際感覚を身に付け、グローバル化が進展する社会で活躍することのできる生徒
- 「自治・勤勉・快活」の校訓にもとづき、地域のリーダーとなることのできる生徒
目指す学校像
【知】6年間を見通した教育実践をとおして、確かな学力を育むことのできる学校
【徳】様々な人々との交流を通じて、豊かな人間性とコミュニケーション能力を育むことのできる学校
【体】文武両道の精神のもと、心身の健全な発達を育むことのできる学校
茨城県立鹿島高等学校と附属中学校のつながり
茨城県立鹿島高等学校附属中学校 特色ある5つの学びの構想
進路指導・キャリア教育の推進
- 地域人材を活用し,本人の希望に合わせた地域密着型の職場体験学習の実施
例:鹿島アントラーズに学ぶ地域創生、鹿島宇宙技術センター等での研究者体験、鹿島神宮の歴史学習、近隣病院での看護体験等 - 中学校段階での大学見学など、高等学校と連携したキャリア教育の推進
- 教育関係者等と語る「未来の自分発見講座」をとおして将来の自分の姿へつながる自己イメージを獲得
国際教育・科学教育
国際教育
- 英語の授業時間数の増加と、外国人講師とのオンライン英会話による英語4技能(話す、聞く、読む、書く)の向上
- 国内研修施設での校外学習を通じた英語実践力の育成
科学教育
- 地域の研究機関における特別理科授業や、科学施設への校外学習の実施
- 実験重視の理科授業を通して、科学的な思考力・判断力・表現力の育成
個に応じた学習指導の充実
- 高校の内容の先取り学習をとおして、体系的な学習を行い、深い学びを実現
- 標準授業時数より年間105時間多い授業で学習時間を確保し、基礎的・基本的内容の定着
- 習熟度別学習や、TT(ティーム・ティーチング)による、きめ細やかな指導
- 「地域探究セミナー」 でのICT機器の活用によるプレゼンテーション能力、論理的思考力の育成
安心・安全な学級づくり
- 4月に宿泊を伴うオリエンテーション合宿を行い、学級の絆づくりの推進
- 複数担任制による一人ひとりの生徒理解と、心に寄り添った生徒指導の充実
- 構成的グループエンカウンターの導入による人間関係づくりの醸成
- スクールカウンセラーとの全員面談や、教員による定期的な教育相談の実施
- 「附中スタンダード」による、分かりやすい生活ルールで、安心した中学校生活を実現
学校行事等による豊かな人間性の向上
- 2020年度に同時開校する併設型中学校5校での交流や合同行事をとおして共に高め合う意識の向上(イングリッシュ・スタディ、探究意見交換会、探究活動発表会等)
- 人工芝多目的グラウンドや体育館などの共用施設を用いた中高合同の学校行事を通じて、健やかな体と豊かな心の育成※文化祭、体育祭、野球応援等
- 中学生と高校生が連携して生徒会活動を行うことによる、自主性豊かな学校づくりの実践
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の紹介動画
茨城県立鹿島高等学校附属中学校~付属中生の1日~
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の特徴 ICT教育
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の特徴 科学教育・情報教育
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の特徴 英語教育
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の教育課程
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の入学者募集・選抜について
応募資格
下記のいずれにも該当する者。
- 小学校若しくはこれに準ずる学校又は義務教育学校の前期課程(以下「小学校」という。)を令和4年3月に卒業又は修了する見込みの者
- 保護者とともに県内に居住する者(入学日までに保護者とともに県内に居住することが確実な者を含む。)
通学区域
茨城県内全域
募集定員
1クラス 40名(男女各20名程度)
選抜検査の内容
併設型中学校入学者選抜方法
- 適性検査Ⅰ(45 分間):小学校で学習した内容を基に、思考力、判断力及び課題を発見し解決する力などをみる。
- 適性検査Ⅱ(45 分間):文章や資料を基に、読解力、分析力及び自分の考えを表現する力などをみる。
- 面接(1グループ20 分間程度):5人程度を1グループとした集団面接とし、学習への意欲や6年間一貫の学校生活への適性などをみる。
適性検査、面接以外に小学校で作成してもらう調査書や志願理由書も選抜で使用されます。
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の偏差値は?
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の偏差値は男子47、女子47(首都圏模試センター)です。
公立中高一貫校は記述問題(作文含む)が多い適性検査であることや小学校から提出される報告書などで選考されるため、偏差値だけでは合格できるか判断できない面があります。
また、受験層が異なるので高校受験の偏差値とは基準が違います。首都圏での中学受験では高校受験に換算するにはプラス10すると同じぐらいになると言われます。
同じくらいの偏差値の学校を探すと、私立中学では
- 清真学園中学校(男子46、女子46)
- 土浦日本大学中等教育学校(男子、女子:40~55)
です。
同じ公立中高一貫校だと
<茨城県内>
- 茨城県立太田第一高等学校附属中学校(男子49、女子49)
- 茨城県立鉾田第一高等学校附属中学校(男子48、女子48)
などです。
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の受検倍率は?
2024年・2023年
2022年
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の受検倍率は2022年は2.48倍でした。
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の進学実績は?
茨城県立鹿島高等学校附属中学校は令和2(2020)年4月に開校した学校なので進学実績は、まだ出ていません。
無試験で進学できる茨城県立鹿島高等学校は下記の進学実績です。筑波大学や茨城大学など国立大学に学校推薦型選抜で合格者が出ています。
2022年度大学入試結果
国公立大学 (2021/12/13現在)
国立大学【学校推薦型選抜】 合格
筑波大学 芸術専門学群
茨城大学 教育 教科教育〈数学〉
茨城大学 教育 教科教育〈美術〉
茨城大学 農 地域総合農〈農業科学〉
公立大学【総合型選抜】 合格
岩手県立大学 社会福祉
茨城県立鹿島高等学校附属中学校への各塾の合格実績
2024年
2023年
2022年
茨城県立鹿島高等学校附属中学校への各塾の合格実績は茨城県の主要な塾(茨進(市進学院)、思学舎など)の合格実績に校名が掲載されていませんでした。
ちなみに茨城県立の公立中高一貫校への各塾の合格実績では、茨進(市進学院)、思学舎などが多くの合格者を出しています。
茨城県立鹿島高等学校附属中学校へのZ会/進研ゼミの合格実績
2023年※Z会や進研ゼミの2024年の実績は夏ごろの開示される予定です
2022年
2021年
公立中高一貫校受検ではZ会や進研ゼミにも適性検査対策のオプション講座があり、茨城県立鹿島高等学校附属中学校に21年は進研ゼミ6名、Z会1名が合格しています。
\ 無料資料請求はコチラ /
\ 無料体験教材・資料請求はコチラから /
茨城県立鹿島高等学校附属中学校の過去問
まとめ
今回は、茨城県立鹿島高等学校附属中学校の「特徴」「 偏差値」「進学実績」「塾や通信教育ごとの合格実績」などをご紹介しました。
※本記事は茨城県立鹿島高等学校附属中学校や各塾などのホームページなどの情報をもとに作成しています。受検をご検討の方々はご自身で各ホームページの情報もご確認下さい。
コメント