入試本番まで35日…過去問で展開図が苦手なことが判明

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品等を紹介しています。

2022年公立中高一貫校受検日記

今日も朝から過去問演習 : 千葉市立稲毛高校付属中学校

公立中高一貫校受検まで残り35日となりました。

今年も残すところ2日となりましたが我が家は年末感が全くありません。。。
今日もいつものように朝から過去問演習です。

今日は塾のテキストで『千葉市立稲毛高校付属中学校』の過去問にチャレンジしました。だいぶ苦戦していて特に展開図の問題が全滅…。

一緒に解き直しに取り組みましたが難しすぎて解けないせいか集中力が切れてきたので、小3のころに購入した昔のテキストを出してきて一緒に解いてみました。

展開図の復習

小学4年生までに身につけたい 立体の図形センス」では4章に「立方体の展開図」という章があり、全10ページで詳しく解説してくれます。

小学校低学年向けのテキストなので解説がわかりやすい!

娘もスラスラと解けました。最後の問題は入試レベルの問題で小学校低学年にはかなり難易度が高い問題でしたら、流石は小6、 入試レベルの問題も正解できました。

苦手をどのように克服するか?

うちの娘は、模擬試験でも文系は良い点が多いものの理系は平均点前後をウロチョロしています。うちの方針としては得意な文系を磨きこむために「作文力で合格! 公立中高一貫校 適性検査対策問題集」で毎日1本、作文を続けています。

その日のうちに私と妻で添削して本人にフィードバックするようにしています。

得意な文系は伸ばしたいものの苦手な理系を放っておくわけにもいきません。

過去問を解きながら苦手な問題は銀本(公立中高一貫校適性検査問題集 全国版)で類似問題を探してみようかなと思ってますが、娘の志望校は過去問で図形問題の出題があまり多くないので苦手とは言え、どこまで対策をするかは考えなければなと思っているところです。

そこで明日から志望校の過去問を集中的に解いてみて、苦手を洗い出したうえで銀本(公立中高一貫校適性検査で類似問題を探すのが効率的かなと考えています。

残り1ヵ月悔いの残らないようにサポートしていこうと思います。

志望校で図形問題が頻出なのに図形が苦手な皆さんへ

娘の志望校では図形問題はあまり出ていないので注力しないことにしました(苦渋の決断ですが…苦笑)「うちの子の志望校では図形問題が頻出なのに図形が苦手」と言う皆さんは「公立中高一貫校 適性検査対策問題集 数と図形編」で弱点対策も良いかもしれません。

【 収録内容 】

10パターンの例題と練習問題
・倍数や約数、比を考える
・割合の問題を考える
・道のり・速さ・時間の関係をつかむ
・図形の見方を考える1(平面図形)
・図形の見方を考える2(立体図形)
・規則性をみつける1(数に関する問題)
・規則性をみつける2(図形に関する問題)
・場合の数を考える
・単位量の問題を考える
・いろいろな問題を考える(表・グラフ、条件処理・推理、他教科複合問題など)

学習チェック表

解答・解説集

練習問題は難易別で基本問題から難しい問題まで掲載しています。
解き方と答えだけでなく、着目点、ヒント、見直すべき項目、問題内容に関連した用語解説、問題に関する発展事項なども掲載されているので、問題を解くための知識が広がります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました