岩手県立一関第一高等学校附属中学校の評判は? 偏差値、進学実績など

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品等を紹介しています。

岩手県

全国の公立中高一貫校について調査する「全国の公立中高一貫校徹底研究シリーズ」

今回は、岩手県の公立中高一貫校「岩手県立一関第一高等学校附属中学校」について調べたのでご紹介します。

この記事を書いた人

管理人の"アニーパパ"と申します。 神奈川県在住40代です。2022年に長女が公立中高一貫校に無事に合格することができました。
私は東証一部上場企業の子会社で教育事業の責任者を2年ほどやっていました。当時、公立中高一貫校受検の専門家や国際バカロレア(IB)の専門家の方々に、取材や対談でお会いして公立中高一貫校や英語教育に魅力を感じました。
このブログでは子供たちの中学受検体験記的な内容から仕事も含めて情報収集して集めた受検・教育情報なども紹介していこうと思います。ちなみに2024年には次男の中学受検を予定しています。
また、娘が中高一貫校に通うことになり中高一貫校の多くで使用されている検定外教科書「体系数学」と「New Treasure(ニュートレジャー)」に苦戦しました。そこで多くの専門家の方々に相談してオンラインスクールを開校しました。このような経験から得られたことも発信しています。

アニーパパをフォローする
この記事を読んで欲しい方
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校を受検することを考えている方
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校に関して知りたい方
  • 岩手県立一関第一高等学校附属中学校に強い塾を知りたい方

岩手県立一関第一高等学校附属中学校とは?

岩手県立一関第一高等学校附属中学校は、岩手県一関市(岩手県一関市磐井町9番1号)にある公立の中高一貫校です。

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の特徴

言語能力の育成
  1. 全教科等における学力の向上
  2. レポート作成や発表(プレゼンテーション)などの活動の充実
  3. モジュールによる国語、数学、英語の時間増※1
  4. 高等学校のSSH※2指定を踏まえた円滑な接続

※1:時間増分は、随時、発展的な問題(課題)にチャレンジする時間に当てている。

※2:文部科学省の事業で、将来の国際的な科学技術関係人材を育成するため、先 進的な理数教育を実施する高等学校等を「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」として指定し、学習指導要領によらないカリキュラムの開発・実践や課題研究の推進、観察・実験等を通じた体験的・問題解決的な学習等を支援するもの。

「高志タイム(総合的な学習の時間)」を中心したキャリア教育の充実
  1. 学年ごとにテーマを設定 1学年「広げる」 2学年「深める」 3学年「繋げる」
  2. 「職業や自分の将来に関する課題」、「学校の特色に応じた課題」、「生徒の興味・関心に基づく課題」について探究的な学習を展開
中高一貫校としてのメリットを生かした取組
  1. 高等学校進路課との連携
    ① 高校生の授業見学
    ② 高校生や大学生から学ぶ機会の設定
    ③ 高校進路指導課長講話の設定 等
  2. 体育祭、文化祭を中高合同で実施
  3. 3年生は、後期から高等学校の部活動に入部可能
生徒一人ひとりに寄り添う生徒指導の充実
  1. 教育相談の実施(全生徒を対象に年間4回以上)
  2. 毎日の生活記録やアンケート調査による諸問題の早期発見
  3. 保護者との希望面談、三者面談の実施 等

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の入学者募集・選抜について

出願資格

  1. 次のア、イのいずれの条件も満たす児童で、岩手県立一関第一高等学校附属中学校の教育理念により岩手県立一関第一高等学校までの6年間の学校生活を強く希望し、入学予定者となった場合に入学を確約できる者とする。
    ア 令和5年3月に小学校又は特別支援学校の小学部を卒業する見込みの者もしくは令和5年3月に義務教育学校前期課程を修了する見込みの者(以下、特別支援学校の小学部及び義務教育学校前期課程も含めて「小学校」という。)
    イ 保護者とともに岩手県内に住所を有し、入学後も引き続き岩手県内の保護者の住所地から通学することが確実な者
  2. (1)のイを満たさない場合であっても、次の条件のいずれかを満たす場合は資格があるものとみなす。
    ア 出願時には保護者とともに岩手県内に住所を有するが、特別な家庭の事情により、入学後は岩手県内に住所を有する三親等以内の成人の親族(以下「親族等」という。)の住所地から通学することが確実な者(例えば、保護者の遠方勤務又は長期出張に伴って、親族等に児童の保護を託す場合等)
    イ 県外からの出願の場合(県外に住所を有する場合)
    ① 保護者の転勤や新居建築等に伴う一家転住の事情により、入学までに保護者とともに岩手県内に住所を異動し、入学後も引き続きその住所地から通学することが確実な者
    ② 特別な家庭の事情により、入学までに岩手県内に住所を有する親族等の住所地に異動し、入学後も引き続きその住所地から通学することが確実な者(例えば、保護者の遠方勤務又は長期出張に伴って、親族等に児童の保護を託す場合等)
    ウ 海外からの出願の場合(海外に住所を有する場合)
    ① 海外に在住中で日本人学校を卒業見込みの者が出願をする場合は、「1 出願資格」
    (2)イに準ずるものとする。
    ② 外国の小学校を卒業見込みの者又は卒業した者で、平成22年4月2日から平成23年4月1日の間に生まれた者が出願をする場合は、「1 出願資格」(2)ウ①に準ずるものとする。

募集定員

70名

入学者選抜検査

  1. 本検査方法
    適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ・適性検査Ⅲ・面接
    ア 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ
    思考力・判断力・表現力など、小学校の教育課程に基づく学習によって身に付けた総合的な力をみる。
    ① 検査時間 各35分間(35分間×2)
    ② 配 点 各100点(100点×2)
    イ 適性検査Ⅲ
    【作文】自分の考えや意見をまとめ、筋道を立てて的確に文章で表現する力などをみる。
    ① 検査時間 30分間
    ② 配 点 30点
    【放送を聞いて答える問題】話し手が伝えている内容を的確に捉える力をみるとともに、主体的に学びに向かう姿勢や、よりよい学校生活の実現に参画しようとする態度などをみる。
    ① 検査時間 15分間
    ② 配 点 30点
    ウ 面接
    自分の考えをわかりやすく伝えようとする表現力や、コミュニケーション能力などをみる。
    ① 方 法 受検者4~5人程度の集団面接 20分間程度
    ② 配 点 40点

岩手県立一関第一高等学校附属中学校入学者選抜実施要項

アニーパパ
アニーパパ

適性検査、面接以外に小学校で作成してもらう調査書や志願理由書も選抜で使用されます。

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の偏差値は?

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の偏差値は首都圏模試センター、日能研、四谷大塚などの偏差値リストにはありませんでした。

アニーパパ
アニーパパ

公立中高一貫校は記述問題(作文含む)が多い適性検査であることや小学校から提出される報告書などで選考されるため、偏差値だけでは合格できるか判断できない面があります。

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の受検倍率は?

岩手県ホームページより

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の令和5年(2023年)の受検倍率は1.50倍でした。

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の評判は?

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の「みんなの中学情報」での評価は岩手県45校中11位と非常に評価が高いです。特に「学習環境(岩手県12位)」「施設(岩手県13位)」「制服(岩手県13位)」が高い評価です。逆に「部活(岩手県35位)」が少し低めです。

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の進学実績は?

  • 東京大学【文一・文二・理一】4名(1) 
  • 京都大学【総・経・理・工】4名 
  • 東北大学【文・法・経・工・医】9名(2) 
  • 北海道大学1名 
  • 名古屋大学1名 
  • 東京外大学3名
  • 早稲田大学1名
  • 慶応義塾大学1名
  • 上智大学4名
  • 秋田大医2名(1) 
  • 山形大医1名(1) 
  • 岩手医大医7名(4)
  • 東北医科薬科大医3名(3) 
  • 獨協医大医1名(1) 
  • 自治医大医2名(2) 
  • 防衛医大医1名(1)

詳しくはコチラ

岩手県立一関第一高等学校附属中学校への各塾の合格実績

岩手県立一関第一高等学校附属中学校への各塾の合格実績では

  1. M進:49名

とM進しか合格実績の掲載がありませんでした。

岩手県立一関第一高等学校附属中学校へのZ会/進研ゼミの合格実績

公立中高一貫校受検ではZ会や進研ゼミにも適性検査対策のオプション講座があります。

進研ゼミ11名、Z会7名が岩手県立一関第一高等学校附属中学校に合格しています。

\ 無料体験教材・資料請求はコチラから /

\ 無料資料請求はコチラ /

岩手県立一関第一高等学校附属中学校の過去問

まとめ

今回は、岩手県立一関第一高等学校附属中学校の「特徴」「 偏差値」「進学実績」「塾や通信教育ごとの合格実績」などをご紹介しました。

※本記事は岩手県立一関第一高等学校附属中学校や各塾などのホームページなどの情報をもとに作成しています。受検をご検討の方々はご自身で各ホームページの情報もご確認下さい。

公立中高一貫校の適性検査専門のオンラインスクールを開校予定

娘と息子の公立中高一貫校受検では首都圏で適性検査対策コースがある塾はほとんど体験授業を受けさせてもらいました。どの塾も15人~25人くらいの集団塾なので、塾の授業だけで合格力が付けられるのは、もともと適性検査への適性がある生徒だと感じます。
2022年に公立中高一貫校受検に挑戦した、うちの娘は6年生の秋の模試まで、合格圏外でした。(つまり6年生秋までは適性がなかったと言えると思います)そこから「このまま塾任せにしていたら合格できない…」と妻と私で過去問演習や作文の添削をして課題を1つ1つ潰していきました。

娘の経験から、2024年に公立中高一貫校受検に挑戦する息子も「塾任せ」にはせずに(ただし塾選びも体験授業などを複数校で受けて相性なども加味して、こだわって選びました)、適性検査で求められる能力を1つ1つ丁寧に身に付けさせるためにオンライン家庭教師を小5の秋から開始しました。

2023年より「読解力育成・作文添削講座(文系)」と「思考力育成講座(理系)」のオンライン少人数講座を開講しました。

現在、モニター生を募集中(無料授業見学も可能)

現在、モニター生を募集していますのでご興味がある方は、是非お問合せ下さい。

モニター生として受講する前に体験授業を1回無料で受講していただくことも可能です。

アニーパパ
アニーパパ

現在の受講生は、東京都・神奈川県在住者など関東圏からの参加比率が高いですが関西や九州から参加されている生徒も数名いらっしゃいます。

東北エリアからの参加者は、まだいませんが全国の同学年の生徒と切磋琢磨する授業に参加してみませんか>

  • 公立中高一貫校受検コース(文系/理系):新小6コース/新小5コースの募集開始
  • 中高一貫生向けコース(数学/英語):中1生コース募集開始
  • 英検対策コース:小学生/中学生コース募集開始

無料体験授業も受付中です!※複数名コースのみ

現在、モニター生を募集中(無料授業見学も可能)

文系コース

無料体験授業も受付中です!※複数名コースのみ

※本スクールはプライベートスクールのため事前に面談をさせていただきお申し込みをしていただいております。
保護者の方の教育に対する考え方などを確認させていただくとともに事前に本スクールの理念や考え、コースの概要をお伝えしてご納得いただけた方のみに参加していただいています。オンラインスクールは子供たちと講師だけの空間です、安心して受講していただくためにも、ご理解のほど、宜しくお願い致します。
※また問い合わせいただいたとしても営業活動などはおこなっておりませんので、ご安心ください。

理系コース

無料体験授業も受付中です!※複数名コースのみ

※本スクールはプライベートスクールのため事前に面談をさせていただきお申し込みをしていただいております。
保護者の方の教育に対する考え方などを確認させていただくとともに事前に本スクールの理念や考え、コースの概要をお伝えしてご納得いただけた方のみに参加していただいています。オンラインスクールは子供たちと講師だけの空間です、安心して受講していただくためにも、ご理解のほど、宜しくお願い致します。

※また問い合わせいただいたとしても営業活動などはおこなっておりませんのでご安心ください。

無料体験授業も受付中です!※複数名コースのみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました