令和4年度(2022年度)の公立中高一貫受検が終わって2か月が経過しました。
うちがある神奈川県の公立中高一貫校に関して調べた内容を記事にしたので、群馬県の公立中高一貫校に関しても最新の情報を調べてみました。
群馬県の公立中高一貫校
群馬県には、「群馬県立中央中等教育学校」「太田市立太田中学校」「伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校」の3校の公立中高一貫校があります。
学校名 | 住所 | 最寄り駅 | 募集定員 |
群馬県立中央中等教育学校 | 群馬県高崎市新保田中町184 | 新前橋駅から徒歩約34分 井野駅から徒歩約33分 群馬医療福祉大学前〔日本中央バス〕(233m) 中央中等教育学校前〔高崎市コミュニティ〕(309m) | 120人(男子60人/女子60人) |
太田市立太田中学校 | 群馬県太田市細谷町1510 | 細谷駅から徒歩約6分 | 102人(男子51人/女子51人) |
伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 | 群馬県伊勢崎市上植木元町1702番地1 | JR両毛線 伊勢崎駅下車 自転車 約15分 東武伊勢崎線 新伊勢崎駅下車 自転車15分 | 120人(男子60人/女子60人) |
公立中高一貫校とは
公立中高一貫校は、1999年文部科学省が学校教育法を一部改正し、中学校・高等学校の6年間の中等教育を計画的・継続的な教育指導により個性や創造性を伸ばし、幅広い年齢層の生徒が6年間一緒に学校生活を送る中で社会性や豊かな人間性を育む教育を進めることを目的に設立された学校です。
公立中高一貫校が開校するまでは私立の中高一貫校などでしか受けられなかった質の高い中高一貫教育を経済的負担が比較的少ない公立校でも受けられるようになりました。
令和4年度(2022年度)の群馬県 公立中高一貫校受検の倍率
令和4年度(2022年度)の群馬県 公立中高一貫校の受検倍率は2倍~3.5倍と落ち着いています。令和3年度(2021年度)の中央中等3.2倍→3.5倍、四ツ葉学園中等1.9倍→2.0倍、太田中2.5倍→2.0倍と倍率が変化しています。
首都圏の公立中高一貫校と比較すると落ち着いた倍率になっています。ただ2倍とは言っても2人に1人しか合格できないので簡単な受検ではありません。
※令和3年度の太田中の募集定員は105名(男女)
群馬県 公立中高一貫校の偏差値
公立中高一貫校の受検は作文問題など記述式問題が多いことと、面接/報告書(小学校で作成してもらう書類)などで選考されるため、偏差値で合否判定が出しづらいと言われます。
検査方法
- 中央中等教育学校:適性検査1、適性検査2、面接
- 四ツ葉学園中等教育学校:適性検査1、パーソナルプレゼンテーション
- 太田中学校:適性検査1、作文、面接
「四谷大塚の偏差値」は合不合判定テスト結果を元に算出されており、私立中併願者のレベルを知るのに参考になりますが群馬県 公立中高一貫校の偏差値は出てきません。
群馬県の公立中高一貫校の過去問
群馬県の公立中高一貫校の大学進学実績
群馬県の公立中高一貫校3校の合格実績は下記の通りです。各校の合格実績の詳細は各校のホームページで紹介しています。「群馬県立中央中等教育学校」「伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校」「太田市立太田中学校」
※太田市立太田中学校のホームページには詳細な進学実績が掲載されていませんでした。
塾や通信教育の群馬県 公立中高一貫校 合格実績(2022年)
塾
群馬県の公立中高一貫校への合格実績では「W早稲田ゼミ」と「うすい学園」が2強と言えます。
中央中等は定員120名に対して「W早稲田ゼミ」と「うすい学園」の合格実績を合計すると137名となります…塾が発表している数字を鵜呑みにせずに、教室に行って「教室ごとの受検者数や合格者数」「先生の指導力や熱意」などを確認しましょう。
塾選びに関しては、下記の記事で詳しく説明しているので、良かったら読んでみてください。
Z会・進研ゼミ
群馬県の公立中高一貫校への合格実績では塾以外に「Z会」「進研ゼミ」の受講者も数多く合格しています。
いよいよ定員を超えちゃいますね苦笑
通信教育は塾と併用していたケースもあるでしょうが。
\ 無料体験教材・資料請求はコチラから /
\ 無料資料請求はコチラ /
塾なし受検に関しても別の記事で書いています。
ご興味がある方は、是非読んでみてください。
まとめ
今回は、群馬県の公立中高一貫校の特徴や受検倍率、偏差値、過去問、大学進学実績、塾ごとの合格実績などをご紹介しました。
コメント