都立桜修館中の費用/偏差値/進学実績/評判などを完全解説 | 都立中高一貫校徹底研究②

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品等を紹介しています。

都立中高一貫校徹底研究
スポンサーリンク

公立中学と変わらない学費と高い進学実績が人気の公立中高一貫校ですが、新型コロナウィルスの蔓延以降は、学校行事に参加するのも難ししく情報収集やお子さんのモチベーション形成に苦労しているご家庭も多いのではないでしょうか?

今回は、都立桜修館中の費用や偏差値、進学実績などの情報をご紹介します。

この記事を書いた人

管理人の"アニーパパ"と申します。 神奈川県在住40代です。2022年に長女が公立中高一貫校に無事に合格することができました。
私は東証一部上場企業の子会社で教育事業の責任者を2年ほどやっていました。当時、公立中高一貫校受検の専門家や国際バカロレア(IB)の専門家の方々に、取材や対談でお会いして公立中高一貫校や英語教育に魅力を感じました。
このブログでは子供たちの中学受検体験記的な内容から仕事も含めて情報収集して集めた受検・教育情報なども紹介していこうと思います。ちなみに2024年には次男の中学受検を予定しています。
また、娘が中高一貫校に通うことになり中高一貫校の多くで使用されている検定外教科書「体系数学」と「New Treasure(ニュートレジャー)」に苦戦しました。そこで多くの専門家の方々に相談してオンラインスクールを開校しました。このような経験から得られたことも発信しています。

アニーパパをフォローする
スポンサーリンク

都立桜修館中とは?

都立桜修館中(東京都立桜修館中等教育学校)は、東京都目黒区(東京都目黒区八雲1丁目1番2号)にある公立の中高一貫校です。私立中学に比べ学費が安いこと、高い進学実績などが人気の公立中高一貫校です。

都立中高一貫校は一般の公立中学と同様、授業料、施設使用料は無料です。制服代、体操着代などがかかるのも 一般の公立中学と変わりません。一番大きな違いは修学旅行などで海外に行く学校があります。※コロナで海外には行けなくなっているようですが。

都立桜修館中の学校像

1.     6年間の一貫した教育課程を編成し、「ゆとり」「継続」「交わり」を生かした教育活動を実践する学校。 2.     確かな学力と論理的に考え、表現する力を身につけることにより、困難な課題に立ち向かい粘り強く解決しようとする生徒を育てる学校。 3.     我が国の文化と他国の文化を理解し、世界の中の日本人としてのアイデンティティをもって国際社会で活躍する生徒を育てる学校。 4.     大学教育及び地域の生涯学習との連携など、「開かれた連携」を推進する学校。

都立桜修館中の育てたい生徒像  

1.     将来の夢や高い志を抱き、自ら進んで考え、自ら勇気をもって決断し、自ら責任をもって主体的に行動する生徒。 2.     社会の様々な場面・分野においてリーダーとして活躍する生徒。 3.     真理を探究する精神をもち、自ら課題を発見し、論理的に解決し、適切に表現し行動できる生徒。 4.     生命や人権を尊重し、他者を思いやり、他者と共に協調する心をもつ生徒。 5.     世界の中の日本人としてのアイデンティティをもって国際社会に貢献できる生徒。 6.     自らの健康に留意し、体力の向上に努め、健全な精神を維持できる生徒。

都立桜修館中の教育理念

1.     6年間の一貫した教育課程を通じて、確かな学力を身につけさせるとともに、論理的に考え、主体的に課題を解決する力を培う。 2.     体験的な学習や実験・実習を重視し、未知なるものに対する探究心や知的欲求を高め、自然や社会の事象おける問題を発見する力と様々な問題解決能力を培う。 3.     生命や人権を尊重し、他者を思いやる心を育てるとともに、自らの健康の維持や体力の向上を図る能力・態度を培う。 4.     将来の夢や高い志の実現に向け、一人一人の個性を伸ばすとともに、世界の中の日本人としてのアイデンティティをもって進んで国際社会に貢献しようとする態度を培う。

都立桜修館中ホームページより

都立桜修館中の学校紹介動画

スポンサーリンク

都立桜修館中の偏差値、受検倍率

都立桜修館中の偏差値、受検倍率は

都立桜修館中の偏差値は?

都立桜修館中の偏差値は男子は60、女子は62(四谷大塚の80偏差値)と言われています。同じくらいの偏差値の学校を探すと、

  • 東京学芸大学附属世田谷中学校(東京都)
  • 東京農業大学第一高等学校中等部(東京都)
  • 三田国際学園中学校(東京都)
  • 横浜共立学園中学校(神奈川県)
  • 横浜市立南高等学校附属中学校(神奈川県)
  • 高輪中学校(東京都)
  • 東京都立大泉高等学校附属中学校(東京都)
  • 東京都立両国高等学校附属中学校(東京都)

などです。

都立桜修館中の倍率は?

都立桜修館中の受検倍率は2021年で5.81倍、その前年も5.73倍でした。

  • 2021年:5.81倍(男子:4.9倍、女子:6.73倍)
  • 2020年:5.73倍(男子:4.69倍、女子:6.76倍)
  • 2019年:5.73倍(男子:4.51倍、女子:6.97倍)
  • 2018年:5.49倍(男子:4.39倍、女子:6.59倍)
  • 2017年:5.89倍(男子:5.08倍、女子:6.71倍)

2021年は985人が応募し930人が受検で倍率は5.81でした。

都立桜修館中の評判は?

みんなの中学情報に記載されている評判を見ると「校則」「学費」「いじめの少なさ」「学習環境」「施設」「制服」など全般的に高い評価です。逆に「部活」が低めです。アクセスは東急東横線「都立大学」下車徒歩10分普通くらいですがエリア的にも人気だと思うんですが。。。

アクセス

東急東横線「都立大学」下車徒歩10分

本校最寄りのバス停と路線系統
<都立大学附属高校前>
黒07系統 弦巻営業所行(桜新町駅経由)
黒07系統 目黒駅前行(都立大学駅北口・目黒郵便局経由)
多摩01系統 多摩川駅行(都立大学駅北口・雪が谷経由)
多摩01系統 東京医療センター行
都立01系統 成城学園前行(都立大学駅北口)

<めぐろ区民キャンパス>
渋33系統 渋谷駅駅行(下馬一丁目・三宿経由)
渋33系統 多摩川駅行(都立大学駅前・雪が谷経由)
渋34系統 渋谷駅駅行(下馬一丁目・三宿経由)
渋34系統 東京医療センター行(都立大学駅北口)

スポンサーリンク

都立桜修館中の進学実績

令和3年で東京大学に現役で3名(浪人で1名)、京都大学に現役で2名、その他の国公立大学に現役で53名の合格実績を出しています。

令和3(2021)年4月  大学等合格状況

都立桜修館中の募集概要

応募資格

次の(1)から(4)までのいずれかに該当し、中学校、特別支援学校の中学部、中
等教育学校の前期課程又は義務教育学校の後期課程に在籍していない者で、か
つ、 (5)又は(6)のどちらかに該当する者とする。
(1) 学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する小学校、特別支援学校の
小学部又は義務教育学校の前期課程(以下「小学校」という。)を令和4年3
月に卒業又は修了(以下「卒業」という。)する見込みの者
(2) 令和4年3月31日までに、日本国内において、外国人学校の教育により日
本の6年の義務教育相当の課程を修了する見込みの者又は修了した者で、か
つ、平成21年4月2日から平成22年4月1日までの間に出生した外国籍を
有する者
(3) 文部科学大臣が小学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在
外教育施設(日本人学校)の当該課程を令和4年3月に修了する見込みの者
(4) 令和4年3月31日までに、外国に所在する学校(現地校)において、日本
の6年の義務教育相当の課程を修了する見込みの者又は修了した者で、かつ、平
成21年4月2日から平成22年4月1日までの間に出生した者
(5) 保護者(本人に対し親権を行う者であって、原則として父母、父母のどちら
かがいない場合は父又は母のどちらか一方、親権を行う者が死別等でいない場合
は後見人をいう。以下、募集要項において同じ。)と同居している者で、都内に
住所を有し、入学後も引き続き都内から通学することが確実な者、又は都内の小
学校に在学している者のうち、都内に住所を有し、入学後も引き続き都内から通
学することが確実で、次のアからエまでのいずれかに該当する者、あるいは、オ
に該当する者。ただし、アからエまでのうち、保護者と同居していない場合は、
具申書(様式 12)の提出が必要。エに該当する者のうち都内に所在する児童福祉施
設、又はオに該当する者のうち都外に所在する児童福祉施設に入所している東京
都の措置児童の場合は、具申書の提出は不要だが、当該児童福祉施設の長からの
「意見書」の提出が必要
ア 父母のどちらか一方又は父と母が行方不明で、父母のどちらか一方又はお
じ、おば、祖父母、兄姉等(以下「おじ等」という。)と同居している者
イ 父母のどちらか一方又は父と母が療養・転勤のため、父母のどちらか一方又
はおじ等と同居している者
ウ 父と母が離婚したため又は離婚するため別居している場合で、父母のどちら
か一方又はおじ等と同居している者
エ その他、志願者と保護者がやむを得ず別居中であると認められる者
オ 都外に所在する都立若しくは区立特別支援学校の小学部等を卒業する見込
みの者又は都外に所在する児童福祉施設に入所している東京都の措置児童で、
小学校を卒業する見込みの者のうち、入学日までに保護者と同居し、都内へ転
居することが確実な者
なお、東日本大震災(平成23年3月11日発生)、平成28年熊本地震(平
成28年4月14日発生)、平成30年7月豪雨、平成30年北海道胆振東部地
震(平成30年9月6日発生)、令和元年台風第19号又は令和2年7月豪雨に
おいて、当該災害の発生日現在、当該災害による災害救助法適用地域に住所を有
し、被災したことにより、引き続き当該地域に在住することが困難になった者(以
下「災害に伴う被災者」という。)で、父母のどちらか一方と入学日までに都内
に住所を有することが確実な者又は都内に身元引受人がおり、身元引受人の元に
転居し、身元引受人と同居する者についても、志願することができる。また、災
害に伴う被災者で、既に都内に避難し都内小学校に在学する者については、事情
により都内に住民票を異動することができていない場合であっても志願するこ
とができる。その際、志願者が保護者と同居していない場合は、志願者と保護者
がやむを得ず別居中であると認められる者とし、小学校の校長(以下「小学校長」
という。)は具申書(様式 12)を本校校長に提出すること。
(6) 応募資格の審査を受け、承認を得た者

出願書類

(1) 入学願書(様式2)(本校で配布したものを使用すること。)
(2) 報告書(様式3)(本校で配布したもの又は本校ホームページからダウンロ
ードしたデータを使用すること。)
(3) 応募資格審査関係書類(応募資格審査が必要な場合)
(4) 入学考査料 2,200円(所定の納付書により、納付書裏面に記載の納付
場所で納付した領収証書を入学願書の裏面に貼り付ける。)
(5) 本校校長が定めた書類等

詳しくはコチラ

適性検査

学校名適性検査Ⅰ適性検査Ⅱ1⃣適性検査Ⅱ2⃣適性検査Ⅱ3⃣適性検査Ⅲ
東京都立桜修館中等教育学校独自独自共同共同なし
東京都立大泉高等学校附属中学校共同共同共同共同独自
東京都立小石川中等教育学校共同共同独自共同独自
東京都立立川国際中等教育学校独自共同共同共同なし
東京都立白鷗高等学校附属中学校独自共同共同共同独自
東京都立富士高等学校附属中学校共同共同共同共同独自
東京都立三鷹中等教育学校独自独自共同共同なし
東京都立南多摩中等教育学校独自共同共同共同なし
東京都立武蔵高等学校附属中学校共同共同独自共同独自
東京都立両国高等学校附属中学校共同共同共同共同独自

報告書と適性検査の比率

学校名報告書適性検査
東京都立桜修館中等教育学校3070
東京都立大泉高等学校附属中学校2080
東京都立小石川中等教育学校2575
東京都立立川国際中等教育学校2575
東京都立白鷗高等学校附属中学校2080
東京都立富士高等学校附属中学校3070
東京都立三鷹中等教育学校2080
東京都立南多摩中等教育学校2080
東京都立武蔵高等学校附属中学校2575
東京都立両国高等学校附属中学校2080
千代田区立九段中等教育学校2080

都立桜修館中の各塾の合格実績(2021年)

 都立桜修館中
ena68
栄光ゼミナール33
日能研6
SAPIX8
早稲田アカデミー24
四谷大塚9
※各塾の合格実績より

都立桜修館中の過去問

※本記事は東京都立桜修館中等教育学校や塾のホームページなどの情報をもとに作成しています。受検をご検討の方々はご自身で各ホームページの情報もご確認下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました