千代田区立九段中の評判は? 偏差値、進学実績、塾の合格実績など

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品等を紹介しています。

公立中高一貫校

千代田区立九段中等教育学校は、東京市設立の旧制第一東京市立中学校を前身とする東京都立九段高等学校と、千代田区立九段中学校とが統合することで、東京23区の区立初の中高一貫校として誕生しました。

この記事を読んで欲しい方
  • 千代田区立九段中等教育学校のことを知りたい方
  • 小5、小6で九段中等教育学校の受検を検討しはじめた方
  • 九段中等教育学校に強い塾を知りたい方
  • 九段中等教育学校を併願先として検討しはじめた方

千代田区立九段中の評判は? 偏差値、進学実績、塾の合格実績など

この記事を書いた人

管理人の"アニーパパ"と申します。 神奈川県在住40代です。2022年に長女が公立中高一貫校に無事に合格することができました。
私は東証一部上場企業の子会社で教育事業の責任者を2年ほどやっていました。当時、公立中高一貫校受検の専門家や国際バカロレア(IB)の専門家の方々に、取材や対談でお会いして公立中高一貫校や英語教育に魅力を感じました。
このブログでは子供たちの中学受検体験記的な内容から仕事も含めて情報収集して集めた受検・教育情報なども紹介していこうと思います。ちなみに2024年には次男の中学受検を予定しています。
また、娘が中高一貫校に通うことになり中高一貫校の多くで使用されている検定外教科書「体系数学」と「New Treasure(ニュートレジャー)」に苦戦しました。そこで多くの専門家の方々に相談してオンラインスクールを開校しました。このような経験から得られたことも発信しています。

アニーパパをフォローする

千代田区立九段中とは?

千代田区立九段中(千代田区立九段中等教育学校)は、東京都千代田区(東京都千代田区九段北二丁目2番1号)にある公立の中高一貫校で東京都で唯一の区立の公立中高一貫校です。

千代田区立九段中の教育理念

■ 教育目標

豊かな心 知の創造

■ 目指す学校像

豊かな教養と高い志を身に付けさせる学校
リーダーとして創造的・意欲的に行動できる資質や能力を育成する学校

■ 育てたい生徒像

自らの意思と責任で判断し、行動する生徒
自らの志を見出し、その実現に向けて努力する生徒

■ 教育活動の基本方針

「学ぶ」:確かな学力の向上
体験を重視し、本物から学ぶ、6年間の学び
「体験を重視し、本物から学ぶ、本校ならでは、本校だからこそ」をキーワードとした特色ある教育課程を編成し、実施します。
「生きる」:キャリア教育の充実
社会に出て活躍するための力を身に付ける
様々な体験を通して心を耕すことで、自己の役割を自覚し、他者に対する思いやりをもった地球市民としてグローバルに活躍するための素地を養います。
「鍛える」豊かな人間性の育成
心身を鍛え、人を思いやる豊かな心へ
都心にありながら緑に囲まれた静かな環境の中、四季を日々感じながら勉強や学校行事、部活動に打ち込みます。九段校舎と富士見校舎には、それぞれ機能的で先進的な施設がそろっています。

千代田区立九段中ホームページより

千代田区立九段中の偏差値、受検倍率

千代田区立九段中の偏差値、受検倍率は

千代田区立九段中の偏差値は?

千代田区立九段中の偏差値は男子は58、女子は60(四谷大塚の80偏差値)と言われています。同じくらいの偏差値の学校を探すと、

  • 香蘭女学校中等科
  • 東京都市大学付属中学校
  • 東京都立大泉高等学校附属中学校
  • 城北中学校
  • 中央大学附属中学校
  • 東京都立立川国際中等教育学校

などです。

千代田区立九段中の倍率は?

2023年
各校ホームページ等より
2022年
各校ホームページより
2020年

千代田区立九段中の受検倍率は2020年で6.39倍、その前年は6.39倍でした。

  • 2020年:6.39倍(男子:5.50倍、女子:7.28倍)
  • 2019年:6.39倍(男子:5.30倍、女子:7.48倍)
  • 2018年:8.09倍(男子:6.95倍、女子:9.23倍)
  • 2017年:8.25倍(男子:7.18倍、女子:9.33倍)

2020年は541人が応募し511が受検で倍率は6.39倍でした。

千代田区立九段中の評判は?

みんなの中学情報に記載されている評判を見ると東京都内777校中41位と評価されています。最も評価が高いのが「治安/アクセス」で東京都内777校中6位と高い評価となっています。他にも「先生」(同37位)、「学費」(同49位)などが高い評価です。逆に「校則」(同375位)、「部活」(同343位)などが低めです。アクセスは九段下駅徒歩3分なので確かに良いですね。

アクセス
「九段下」駅(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線)から徒歩3分
「飯田橋」駅(JR総武線、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線、都営大江戸線)から徒歩10分

千代田区立九段中の進学実績

令和2年で東京大学に現役で3名(浪人で1名)、京都大学に現役で1名、その他の国公立大学に56名の合格実績を出しています。

令和2(2020)年4月  大学等合格状況

千代田区立九段中の募集概要

選抜方法 提出書類  報告書(200点満点に換算)

志願者カード(点数化せず,選考資料)

検査日実施 適性検査1(45分間,200点満点)

適性検査2(45分間,300点満点)

適性検査3(45分間,300点満点)

令和3年度生徒募集について

日程

出 願

区分A
令和 3 年 1 月 13 日(水)午前 9 時から午後 3 時
令和 3 年 1 月 14 日(木)午前 9 時から午後 3 時
受付場所 九段中等教育学校 九段
校舎(千代田区九段北 2-2-1)
願書、報告書、志願者カード、その他必要書類を持参し提出する

区分B
令和 3 年 1 月 7 日(木)から 1 月 12 日(火)まで
郵送(上記郵送出願期間に、九段中等教育学校必着)により受付(上記郵
送出願期間以外は受け付けない)

応募状況の発表
令和 3 年 1 月 19 日(火) 午前 11 時
九段中等教育学校 九段校舎(千代田区九段北 2-2-1)掲示
九段中等教育学校ホームページ(http://www.kudan.ed.jp/)掲載
検 査
令和 3 年 2 月 3 日(水) 午前 8 時 30 分 集合 午後 0 時 35 分 検査終了
会場 九段中等教育学校 九段校舎(千代田区九段北 2-2-1)
九段中等教育学校 富士見校舎(千代田区富士見 1-10-14)
発 表
令和 3 年 2 月 9 日(火) 午前 8 時
九段中等教育学校ホームページ(http://www.kudan.ed.jp/)掲載
令和 3 年 2 月 9 日(火) 午前 9 時
九段中等教育学校 九段校舎(千代田区九段北 2-2-1)掲示
入 学 手 続
令和 3 年 2 月 9 日(火) 午前 9 時から午後 3 時まで
令和 3 年 2 月 10 日(水) 午前 9 時から正午まで
会場 九段中等教育学校 九段校舎(千代田区九段北 2-2-1)

募集人員
募集区分 区分A(千代田区在住) 
募集人員 80 名(男子 40 名、女子 40 名)

募集区分 区分B(千代田区在住以外の都民)

80 名(男子 40 名、女子 40 名)
合 計 160 名

その他、詳しくは千代田区立九段中のホームページをご覧下さい

適性検査対策では「読解力」「思考力」「アウトプット力」の育成!
東大生講師と1対1でディスカッション双方向オンライン授業

適性検査問題は、問題文の分量が非常に多いことをご存じですか? 限られた時間内に解答を作成するには、速読力と読解力が重要です。そして作文問題も含めて記述力も求められます。

適性検査は私立中学受験のように国語・算数・理科・社会などの科目試験ではありません。適性検査とは情報処理力、思考力、アウトプット力などを求められる教科横断型の検査です。

先にご紹介した「速読力」「読解力」「記述力」は文系問題でのみ求められる訳ではありません。理系の問題でも「速読力」「読解力」「記述力」が重要です。

短時間で問題文で問われていることを正確に読み取り、条件を整理して求められる解答をアウトプットする必要があります。

そこでオススメなのが国語特化のオンライン個別指導「ヨミサマ。」です!

ヨミサマ。は東大生講師と1対1の対話で問題についてディスカッションすることで「読解力」はもちろん「思考力」や「アウトプット力」も育成できます。

授業内容は週に1回、ヨミサマ。が厳選した1問の問題に取り組みます。取り組んでもらった後は、東大生講師が解説授業をし、東大生講師と1対1の対話で問題についてディスカッションするスタイルです。



\ まずは無料体験がオススメ! /

千代田区立九段中の各塾の合格実績

2023年

各社ホームページより

2020年

 千代田区立九段中
ena62
SAPIX15
大原予備校15
栄光ゼミナール14
日能研14
早稲田アカデミー11
早稲田進学会2

2021年 Z会、進研ゼミの合格実績

Z会、進研ゼミだけで合格しているお子さんは少ないと思いますがZ会、進研ゼミのホームページではZ会37名、進研ゼミ15名が千代田区立九段中に合格しているようです。

アニーパパ
アニーパパ

この合格者数には塾との併用も含まれると思いますが、Z会は2022年度からは東京都立中(全校)千葉県立中(千葉・東葛飾)などで出題される「長文読み取り問題」「複数の資料の読み取り問題」に対応する特別回も追加しています。難解な出題形式に慣れ、限られた時間で正答にたどり着くためのトレーニングを行います。※5年生の8・12・3月号、6年生の10~12月号で出題されます。

各社ホームページより

\ 無料資料請求はコチラ /

\ 無料体験教材・資料請求はコチラから /

千代田区立九段中の過去問

千代田区立九段中等教育学校の英語指導の目標

千代田区立九段中等教育学校では、独自の英語指導目標である「KUDAN Can-Do リスト」を公開しています。
KUDAN Can-Do リスト」では、読むこと、聞くこと、話すこと、書くことの技能ごとに、各学年における達成目標や、九段中等教育学校で受検している英検やGTEC for STUDENTSの目標スコアも提示されています。※生徒全体の70%が達成できることを目指しています。

この目標では第3学年(中3)で生徒全体の70%が英検準2級(高校中級程度)を取得することを目指しています。また第5学年(高2)で生徒全体の70%が英検2級(高校卒業程度)を取得することを目指しています。

なので九段中等教育学校を目指すのであれば、小学生のうちから英語学習はすすめておくことをお薦めします。

九段中等教育学校入学準備の英語対策は小学生英検®対策講座Sounds Fun!がオススメ!
4技能をバランス良く鍛える双方向オンライン授業



SoundsFun!は、学研グループの学習塾である株式会社創造学園が開発した小学生向けの英検®対策講座です。楽しみながら英語4技能の根幹となる「聞く」力に「読む・話す・書く」力の4技能をバランス良く鍛える双方向オンライン授業です。無料体験授業が受けられるので、まずは無料体験を受けてみましょう!

まずは無料体験!

※本記事は千代田区立九段中等教育学校や塾のホームページなどの情報をもとに作成しています。受検をご検討の方々はご自身で各ホームページの情報もご確認下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました